2019年4月1日よりNTTファイナンス株式会社より法人・個人事業主向けに、「NTTファイナンスBizカード」の提供が開始されました。
法人のクレジットカードの中では比較的新しくできたこともあり、NTTファイナンスBizカードに注目が集まっています。
今回はNTTファイナンス株式会社 クレジットカード事業本部 カード営業推進部 小宮様、足立様にサービスの特徴や今後の展望についてインタビューしてきました。
目次
ご担当について教えてください
私たちの担当ではNTTファイナンスのクレジットカード(個人・法人)の入会促進を行っております。
オフラインとオンラインの双方でお申込みを受け付けており、多くの方にご入会いただくことを目指しています。
NTTファイナンス株式会社の会社紹介について
NTTファイナンス株式会社は1985年4月に設立をされた会社で、元々はエヌ・ティ・ティ・リース株式会社という名称でしたが、2005年に株式会社エヌ・ティ・ティ・ファイナンス・ジャパンを吸収合併し、NTTグループの金融中核会社として2006年に現在の社名になりました。
民営化された日本電信電話株式会社(NTT)が、最初に設立したグループ会社でもあります。
NTTファイナンス株式会社の事業内容について
当社の事業はクレジットカードの他に、NTTグループの請求・回収業務であるビリングサービスやグループファイナンス業務などです。
皆さんの身近なところではNTT東西やNTTドコモ、NTTコミュニケーションズの料金支払いに関する部分でお付き合いをいただいているかもしれません。
なぜ法人向けカード事業をやることになったのでしょうか
既に個人向けとしてNTTグループカードを多くの方にご利用いただいており、NTTグループ向けには法人カードの業務も行っておりましたが、当社が培ってきたノウハウを元に法人カード事業を2019年4月より開始致しました。
法人カードであるNTTファイナンスBizカードでは、近年ニーズが増加している個人事業主様向けのカードも発行させていただいております。
NTTファイナンスBizカードのサービスの特徴
NTTファイナンスBizカードの特徴について教えていただきました。
レギュラーカードは年会費が無料
NTTファイナンス Bizカード レギュラーの年会費は初年度だけではなく永年無料です。
法人のクレジットカードで年会費永年無料は珍しいため、非常にご好評いただいております。
年会費が無料ですので、まだビジネスでクレジットカードをご利用いただいたことのない方にも、是非一度お試しいただきたいと思います。
ご利用金額の1%のポイントが戻る
NTTファイナンス Bizカードのご利用代金に対して1%のポイントがつきます。
法人カードで1%のポイントは高還元率と言われており、カードを使えば使うほどお得になると言えると思います。
たまったポイントはギフトカードや景品などとの交換の他、ポイントをカードご請求金額に充当するキャッシュバックもご選択いただけます。
10,000ポイントで10,000円のキャッシュバックとなります。
Web明細の編集が可能
ご利用いただいたカードのお支払いについて、web明細では編集が可能です。
例えば代表者の個人利用と法人利用に分けて表示・印刷することもできます。部署、プロジェクト毎等最大10分割まで可能ですので、ご利用代金の把握がより容易になります。
JR東海エクスプレス予約サービス
エクスプレス予約は、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約サービス&チケットレスサービスです。
出張で新幹線を多く利用するユーザー様からご好評をいただいております。
レギュラーカードとゴールドカードの特徴と違いについて
レギュラーカードの特徴としては、やはり年会費がかからない点が挙げられます。
ゴールドカードはETCカードの年会費が無料となり、国内主要空港やハワイ・
ホノルルラウンジ(空港外)を無料でご利用可能です。
その他にはショッピング補償保険や旅行傷害保険等の補償額がゴールドカードでは大きくなります。例えば、海外旅行傷害保険は、最高1億円の補償で好評です。
まずはレギュラーカードにご入会いただき、ゴールドカードへのアップグレードを行うことも可能になっています。
どのような業種や会社からのお申し込みが多いのでしょうか
業種に関しては様々なお客様にご利用をいただいており、首都圏だけではなく全国のお客様に、会社の規模に関しても様々ですが、比較的小規模の会社様にご利用いただいております。
初めて法人のクレジットカードを作られる会社様もいらっしゃいますが、最近ではオンライン決済など現金で買えないケースも増えているため、会社名義のカードを作って良かったと仰っていただいています。
個人事業主の方からのお申し込みも多く、全体の約2割のお申込みがあります。
ご利用中の方からの反響や口コミなどはございますでしょうか
一番ご好評いただいているのはポイント還元率が1%というところです。
会社備品、出張費、電話等公共料金の他、ETCやカードでお支払いできる税金にもポイントが付くのでお得と感じてくださるお客様が多いようです。
海外出張の際にはATMから現地通貨を引き出せるため、両替の手間が省けます。両替のために銀行等の窓口に並ぶ必要がありません。
今後のサービス拡張や展望などについて教えてください
手軽にネット通販を利用したいとのご要望から、Amazon Businessの登録が簡単にできる専用サイトをご用意いたしました。
また、最近では、JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX)がご利用いただけるようになりました。
今後もお客様のご意見を元に、便利なサービスの拡張を行なっていく予定です。
そしてさらに、ポイントの連携ができる先も随時拡張をしていきたいと思っております。
今後も多くの方にご利用いただけるよう尽力していきたいと思います。レギュラーカードは年会費が無料ですので、ぜひ便利さとおトクをご体感いただければ幸いです。
コメントを残す