会社を設立した際の法人口座の開設はどの銀行がおすすめ?

942 PV

会社を設立した際の法人口座の開設はどの銀行がおすすめ?

会社を設立した後には資本金や運転資金の管理を行うために、法人用の銀行口座を開設する必要があります。

法人口座はメガバンク、地方銀行、ネット銀行など、さまざまな金融機関が取り扱っているため、「自分の会社の法人口座」はどの銀行が適しているのか迷われる方も多いのではないでしょうか。

今回は会社を設立した際の法人口座の開設はどの銀行がおすすめかについてご紹介いたします。

目次

銀行の法人口座とは

銀行の法人口座とは会社名義、もしくは個人事業主の名義で開設する銀行口座のことです。

会社を設立する前は代表者の個人名義の口座で資本金などを管理しますが、会社が設立されたら会社のお金は法人口座に移す必要があります。

法人口座が会社経営にどのように関わってくるのか見ていきましょう。

法人口座と代表者個人名義の口座の違い

法人口座と代表者個人名義の口座の違い

法人口座も代表者の個人名義の口座も、お金を出し入れする操作は同じです。

なぜ個人名義口座を、法人の口座として使わない方が良いのでしょうか。

理由としては会社が法律行為の主体として活動できる、独立した「人格」を持つ法人だからです。

人格を持つことによって会社は経済活動の中で人のようにふるまうことができます。

会社が人格を持っているので、仮に会社の創設者や代表取締役が会社を辞めても、大株主が変わっても会社は存続できます。

中には会社の創設者や代表取締役、大株主が同一人物の場合、その代表取締役と会社は「一体」のようにふるまうこともあります。

しかし、創設者兼大株主兼代表取締役でも会社とは法律上で別個に独立した人格となりますので、個人のお金と会社のお金は厳格に分けなければなりません。

個人事業主の場合には分別が難しいこともあり、同じ口座で管理している方も見受けられますが、確定申告や収支を付ける際には仕事用の口座を作っておき会計ソフトと連動すると便利だと思います。

法人口座の開設は義務ではない

ただし、法人口座の開設は法令で決まっているわけではなく義務ではありません。

法律上は代表取締役の個人名義口座で、会社の取引に必要なお金を管理しても全く問題ありません。

ご注意点としては取引先からの振り込みの際に個人名義口座ですとやや信用性にかける場合があったり、個人のお金とわからなくなる場合があるため分けておいた方が安全ではあります。

私も会社設立をしてから少しの間は個人口座で取引を行っていましたが、法人用の銀行口座があった方が法人用のクレジットカードも作りやすいですし、便利だと思います。

銀行の法人口座開設に必要な書類

銀行 法人口座 開設 に必要な 書類と印鑑

法人口座を開設しようと思った場合には種類の準備が必要です。

銀行によっても多少違いはあるものの、代表的な必要書類を8つご紹介します。

銀行の法人口座開設に必要な書類

  1. 全部事項証明書 ( 登記簿謄本 )
  2. 法人の印鑑証明書
  3. 株主名簿 ( 出資者名簿 )
  4. 法人印鑑 ( 銀行印 、 会社実印 )
  5. 来店者の本人確認証明書
  6. 会社定款
  7. 会社のマイナンバー ( 法人届出番号 )
  8. 各銀行ごとの申込み書類

会社定款は出さなくても大丈夫な銀行もありますが、念のため用意しておきましょう。

ホームページがない場合には、事業がわかるようなパンフレットや会社紹介資料の提出が必要な場合もあります。

法人の印鑑は銀行印と会社実印を持って行くようにしましょう。特にこだわりがなければ、最初は1万円前後の印鑑セットで良いかなと思います。

私も実印・銀行印・角印の印鑑3本セットを頼みました。

あまり持ち運ぶことは多くないと思いますが、小物入れのような印鑑を入れるケースがあった方が便利です。

法人用印鑑セット

メガバンクの法人口座の特徴

メガバンクの法人口座の特徴

法人口座はどの銀行で開設したら良いか悩む方も多いでしょう。

まずは利用者が多いメガバンクから見ていきます。

メガバンクで法人口座を持っておくと、支店やATMも比較的多いので振り込み手続きなども行いやすいです。

また、大手企業などとの取引先にメガバンクで口座を持っておくと信頼性が高まることもメリットの一つでしょう。

将来的に借入も考えている場合にはメガバンクで口座があると便利だと思います。

ただし、銀行の方と打ち合わせを行なったり、場合によってはゆくゆく営業をされるといったデメリットもありえます。

手数料もネット銀行と比べると高く、法人口座の場合にはネットバンキングの利用に毎月利用料がかかることも把握しておきましょう。

三菱UFJ銀行の場合にはネットバンキング利用でも月に30件までであればLightプラン、三井住友銀行もライトタイプでしたら月額基本料がかからないのでオススメです。

銀行名三菱UFJ銀行三井住友銀行みずほ銀行
ネット月額基本料1,760円(Lightは無料)2,200円(ライトは無料)3,300円
振込手数料
ネットバンキング
同行同一支店
3万円以下:110円
3万円以上:330円
同行内
3万円以下:110円
3万円以上:330円
他行宛
3万円以下:550円
3万円以上:770円
同行同一支店
3万円以下:110円
3万円以上:220円
同行内
3万円以下:220円
3万円以上:440円
他行宛
3万円以下:550円
3万円以上:770円
同行同一支店
3万円以下:無料
3万円以上:無料
同行内
3万円以下:220円
3万円以上:440円
他行宛
3万円以下:550円
3万円以上:770円
利用可能時間平日 8:00~23:55
祝日は不可
第二土曜は21:00まで
月曜〜土曜 8:00~24:00
日祝は不可
平日 8:00~23:30
土 8:00~20:00
日 9:00~17:00
祝日不可
店舗数国内約754店舗国内約440店舗国内約420店舗
審査日数2週間程度2週間程度2週間程度

三菱UFJ銀行での法人口座開設

三菱UFJ銀行での法人口座開設

出所:三菱UFJ銀行 法人のお客さま

メガバンクの中でも口座開設で筆頭候補に挙げられるのが三菱UFJ銀行でしょう。

最初法人口座を作ろうと思った際に法人窓口へ行ったところ、ネットで来店予約をしてから来て下さいと言われてしまいましたので、都心部の支店で口座を開設したい際には予め確認しておきましょう。

田園調布駅前支店や都立大学駅前支店など一部の支店ではインターネットと郵送による手続きが可能なようです。

参考:三菱UFJ銀行 法人のお客さまの新規口座開設について

ネットで必要項目を入力後に予約しようとしたところ、10日以上先の日程以降でないと空いていなかったので、場合によっては若干長めの時間がかかる可能性もあります。

ちなみに僕の場合は三菱UFJ銀行の方ではなく、関連会社の三菱UFJフィナンシャルパートナーズ社の方との面談でした。

三菱UFJ銀行の法人口座開設に必要書類

以下の全てが必要で原本での確認となります。

1、 履歴事項全部証明書 ( 登記簿謄本 )
2、 印鑑証明書
3、 来店者さまの「公的な本人確認資料」
4、 代表者以外であれば、委任状等

※三菱UFJ銀行に関わらず、原本を提出すればコピーを取ってくれるので返却してくれます。

必要に応じ、ご提出をお願いする書類

口座開設目的や事業内容、主な株主等、その他についてお尋ねします。お尋ねした結果、追加での書類のご提示をお願いすることがあります。

1、 会社案内、製品、パンフレット、お取引先さま向けご提案書、見積書、注文書、仕様書等
2、 事業の実施自体に各行政機関等の許認可・届出・登録等が必要な業種の場合は完了済であることを確認できる資料

ネットで予約後に初回面談があり、審査が通過すると改めて銀行で手続きが必要なため、概ね1ヶ月程度見ておいた方が良いかもしれません。

面談担当者の方に聞いたところ、実際に審査するのは5名程度のようです。

三菱UFJ銀行のネットバンキングについて

三菱UFJ銀行のネットバンキングはWindowsのみでMacは対応していませんでしたが、2019年6月10日よりMac対応のネットバンキングも登場しました。

ただし、WindowsとMacはそれぞれ別で申し込みが必要になることやMac版は一部機能に制限がありネット銀行と比べると利便性は高くはありません。

僕はMacPCがメインで三菱UFJのためにWindowsPCも1台メルカリで購入しました。

現在はWindowsで普通のプランを契約してマネーフォワードクラウド会計とAPI連携を行い入出金のデータをやり取りしているのと、Macで振り込みなどを行なっています。

freee(フリー)でも同様のようでWindowsを使えば問題はないのですが、現状Macユーザーの方にとってはメガバンクのネットバンキングは利便性が低いのが実情です。

より詳細に三菱UFJ銀行の口座開設のポイントについてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

メガバンクでの口座開設にかかる時間

ベンチャーでも 三菱UFJ銀行 で法人口座 を開設!審査のコツと申し込み方法について詳しく解説。

2019年5月1日

三井住友銀行 での 法人 口座 開設

銀行 法人口座 開設 三井住友銀行

出所:三井住友銀行 法人のお客さま

三井住友銀行で法人口座を開設しようとした際にも、三菱UFJ銀行と同じくネットでお申し込みをしてから来店予約をするか直接支店に行って申し込みをしましょう。

東京の赤坂支店、目黒支店、恵比寿支店は、インターネットだけで手続きが完了し、支店に足を運ぶ必要がないようです。

三井住友銀行の法人口座開設に必要書類

1、 履歴事項全部証明書
2、 法人の印鑑証明書
3、 手続きに来店される方のご本人を確認する公的書類
4、 手続に来店される方が法人に代わって取引を行うことを確認する書類等(委任状等)
5、 口座開設承り書

口座開設申込から概ね2週間程度かかることを見込んでおきましょう。

みずほ銀行 での 法人 口座 開設

銀行 法人口座 開設 みずほ銀行

出所:みずほ銀行 法人のお客さま

実はみずほ銀行はメガバンクの中で最も会社設立後でも積極的に法人口座を開設してくれると言われている銀行です。

僕もどこの銀行で作ろうか迷っていた時に、周りの知人からみずほ銀行が結構良いよと数人から言われました。

ただ、みずほ銀行のネットバンキングを利用する際にはメガバンクの中でも一番高い月額基本利用料が3,300円になりますので予め確認しておきましょう。

みずほ銀行の法人口座開設に必要書類

1、 履歴事項全部証明書
2、 ご来店者の本人確認書類(運転免許証、各種健康保険証など)
3、 ご印鑑
4、 (必要に応じ)事業内容が分かる資料など

みずほ銀行はネットから申し込める支店の数が多く、IT系の企業に相性が良いかもしれません。

ネット銀行の法人口座の特徴

利便性の高さや手数料が安いことからネット銀行で法人口座を開設しようと思う方も多いでしょう。

既にネット銀行で個人口座を開設していれば、使い方も概ね熟知しているはずです。

ネット銀行の場合は上記で見たメガバンクと比べて手数料が安く、月額の基本使用料がかからない点も初期の企業にとっては大きなメリットとなります。

ただし、ネット銀行の場合メガバンクとは違って良くも悪くも対面でのやり取りがないため、スコアリングが悪いと挽回の余地がありませんので、事前の準備をしっかりとしておきましょう。

銀行名GMOあおぞらネット銀行PayPay銀行住信SBIネット銀行楽天銀行
月額基本料無料無料無料無料
同行内振込手数料 無料 55円 52円 50円
他行振込手数料 3万円以下:145円
3万円以上:145円
3万円以下:176円
3万円以上:275円
3万円以下:168円
3万円以上:262円
3万円以下:160円
3万円以上:250円
利用可能時間24時間365日24時間365日24時間365日24時間365日
店舗
開設の日数審査1〜2週間審査1〜2週間審査1〜2週間審査1〜2週間

GMOあおぞらネット銀行での法人口座開設

ネットバンク:GMOあおぞらネット銀行

参考 : GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行はGMOインターネットとあおぞら銀行の合弁会社で2018年7月からサービス開始をした新しいネット銀行です。

今までは固定電話がないと下記のPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)しか法人口座でのネット銀行は申し込みができなかったのですが、GMOあおぞらネット銀行も固定電話不要で口座開設申し込みが可能です。

僕が固定電話の契約がないため、固定電話が不要で申し込みができるネット銀行は非常に重宝しました。

また、Visaのデビットカードで決済金額の1%がキャッシュバックというものもあり、デビットカードで1%はかなりお得なものだと思います。
※一部キャッシュバック率が異なる利用先もあります。

特徴としては、振込手数料が同行内では無料、取引先ごとに入金専用口座を複数設けることで、入金の消し込み作業の時間の削減可能などが挙げられます。

さらにweb上から口座開設申し込み書類などのアップロードを行うことができるため、順調にいけばネット銀行の中でも一番早く口座開設が可能となります。

すぐに法人口座を開設したいという方には一番おすすめと言えるでしょう。

周りでも口座を開設している方が増えてきており、最近では一番申込者が多いように感じています。

GMOあおぞらネット銀行管理画面

こちらがログイン後の画面でUI、UXもメガバンクなどと比べてもシンプルで使いやすいデザインと言えるでしょう。

今のところ使い勝手が悪いと感じているところはありません。

より詳細にGMOあおぞらネット銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

サブスクリプションプログラムの振込料金とくとく会員

GMOあおぞらネット銀行法人口座のプレミアムサービス「振込料金とくとく会員」の手数料や評判について解説

2020年8月11日
GMOあおぞらネット銀行 で 法人口座 を開設してみた!審査と申し込み方法について解説。

GMOあおぞらネット銀行で法人口座を開設してみた!審査と申し込み方法、評判について解説

2020年4月10日
GMOあおぞらネット銀行の法人口座についてマーケティング担当者さんに聞いたサービスの特徴とは

GMOあおぞらネット銀行の法人口座についてマーケティング担当者さんに聞いたサービスの特徴とは

2020年3月25日
ネット銀行の中でもGMOあおぞらネット銀行が振込手数料がお得で口座開設にオススメ

ネット銀行の中でもGMOあおぞらネット銀行は同行宛であれば振込手数料が唯一無料ということが特徴です。

また、GMOあおぞらネット銀行は新しいネット銀行ということで、積極的に法人口座の開設を行っていると考えられます。

実は僕も会社設立の際に当時のジャパンネット銀行で法人口座を申し込んだのですが、以下のように審査に落ちてしまいました

当時はまだGMOあおぞらネット銀行が無かったために時期をずらしたということもありますが、GMOあおぞらネット銀行では法人口座の開設が出来たため、自分の経験上からも会社設立したてで審査にあまり自信がないという方にもおすすめの銀行となります。

ちなみに私の会社で利用している様子をGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例として追加いただきました。

弊社が利用しているGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。
弊社が利用しているGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。

GMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。

2021年3月21日

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)での法人口座開設

PayPay銀行とは

参考 : PayPay銀行

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の特徴としては、楽天銀行と住信SBIネット銀行の申し込みの際に固定電話がないと申し込みができないのですが、上記のGMOあおぞらネット銀行と同様に必須ではありません

もちろん固定電話があった方が信用度は増すものの、携帯電話しかない場合でも申し込みはできるので上記のネット銀行よりも間口が広い可能性があります。

固定電話がない状況でのネット銀行はPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)とGMOあおぞらネット銀行の二択

最近ではわざわざ固定電話を最初から契約する企業は多くはないのですが、銀行としては連絡が取れなくなることを恐れていたり、昔の名残もあるようで信用性について担保ができないと判断されることにも繋がりかねないようです。

固定電話ほど役には立たないかもしれませんが、受信だけだと無料ということもあって一応050電話が使えるSMARTalk(公式アプリ)というのも入れてみました。

ネットバンキングでは残念ながら楽天銀行と住信SBIネット銀行は固定電話以外の入力ができませんので、GMOあおぞらネット銀行か、PayPAy銀行でお申込みするという選択肢となります。

より詳細にPayPay銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

PayPay銀行とは

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

2021年4月20日

楽天銀行での法人口座開設

楽天銀行での法人口座開設

出所:楽天銀行 法人のお客さま

楽天銀行では楽天市場で出店している法人やショップが利用すると、楽天の他のサービスとシームレスに繋がることでメリットが大きそうです。

1、口座開設手続きが簡単
2、楽天バンク決済と連携で売上が毎日入金
3、楽天への支払なら口座振替で手数料無料

また、楽天銀行のビジネスデビットカードを利用するとGMOあおぞらネット銀行と同様に1%のキャッシュバックがあるため、カードの利用を見込んでいる場合にはお得になるでしょう。

より詳細に楽天銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

楽天銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

楽天銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判とは

2019年4月23日

住信SBIネット銀行での法人口座開設

住信SBIネット銀行での法人口座開設

出所:住信SBIネット銀行 法人のお客さま

住信SBIネット銀行では以下の条件を1つ満たす毎に振込手数料が月10回無料(最大月20回無料)になります。

条件A : 他行からの振込(他行為替)が月間10件以上
条件B : VISAデビットカードのご利用金額(月末確定金額)が10万円以上

振込件数が増えてくると振込手数料が地味に痛いのと、仕訳で費用計上するのが面倒なので月10回無料だけでも数千円程度の費用削減効果が見込めます。

より詳細に住信SBIネット銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

住信SBIネット銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

住信SBIネット銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

2019年5月2日

また、ネット銀行の比較一覧をまとめた記事もありますので、ご興味ありましたら一読いただければと思います。

法人口座 / 個人事業主 が 開設できる オススメ の ネット銀行 比較 と 違い

【経営者が選ぶ】法人・個人事業主に人気のネット銀行の振込手数料と特徴の比較

2019年4月14日

銀行の種類ごとのメリット・デメリット

銀行の種類ごとのメリット・デメリット

メガバンク・地方銀行、ネット銀行に法人口座を開設するメリット・デメリットをそれぞれご紹介いたします。

メガバンク・地方銀行のメリット

メガバンク・地方銀行で法人口座を開設する魅力は、その知名度です。

大手行と取り引きしていることは会社のPRにもなるでしょう。

また、都市銀行の法人口座の審査は厳しいことで知られているので、それに通過できれば、会社の信用度は大きくアップします。

高額融資が受けられるのも、都市銀行を利用するメリットです。

たとえば三菱UFJ銀行の場合、5,000万円の融資枠が設けられています。さらに海外に振込ができることも都市銀行を利用するメリットのひとつです。

地方銀行は、地方では有力・優良企業なので、商圏が地元中心の会社であれば、法人口座を開設するメリットがあります。

メガバンクと比べて中小企業でも融資などの相談を親身に聞いてもらえる点も地方銀行ならではといえるでしょう。

メガバンク・地方銀行のデメリット

メガバンクは審査が厳しいため、簡単には法人口座を開設できません。

また、担当者が異動などで目まぐるしく交代するため、融資の相談において個人的な人間関係で前向きに検討してもらうことが困難です。

地方銀行は比較的個人的な人間関係を築きやすいのですが、融資の審査に時間がかかることや、金利が都市銀行と比べて高い傾向にある点がデメリットになります。

インターネットバンキングの月額基本料も高額で、振込手数料もネット銀行と比べて高い傾向にあります。

ネット銀行のメリット

ネット銀行は月額基本料が無料である点、振込手数料もメガバンク・地方銀行に比べて安い傾向にあります。

法人口座を開設しやすい点も、設立したばかりの企業には魅力的です。

また、デビットカードで1%のキャッシュバックなどもメリットといえるでしょう。

僕もGMOあおぞらネット銀行で口座を開設した際に、以下の写真のようにデビットカードを作りました。

GMOあおぞらネット銀行  ビジネスVISAデビットカード

ネット銀行のデメリット

ネット銀行は歴史が浅いことや近くに支店がないことから、知名度や信用度はそれほど高くありません。

税金の還付や補助金の振込先に指定できないことがあります。

また、ネット銀行の法人口座では、現金の取り扱い上の問題もあります。

ネット銀行は入出金の上限が高くありませんので、多額の現金が急に必要になると困る場合があるかもしれません。

法人口座を開設しやすいのはどの銀行か

法人口座の審査は口座が振込詐欺や海外とのマネーロンダリングなどに利用されないためにも厳しくなってきています。

銀行は「どの要件が欠けると審査でNGになるか」といった基準を明確には公開していませんが、特にメガバンクの審査は厳しいと言われています。

次に厳しいのが地方銀行で、ネット銀行はその次になります。

銀行の法人口座が作れない理由と審査基準とは?メガバンクとネット銀行の違いについても解説

銀行の法人口座が作れない理由と審査基準 とは?メガバンクとネット銀行の違いについても解説

2021年6月14日

銀行選びのポイント

銀行選びのポイント

どこの銀行で法人口座を開設するのがベストなのでしょうか。銀行選びのポイントを解説します。

資金調達のしやすさ

経営者にとって資金調達は最重要課題の1つです。

創業時や新製品を開発するときは、潤沢な資金が必要です。

本当に必要なときに十分な融資が受けられるのかを、事前に確認しておく必要があります。

ネット銀行は、都市銀行や地方銀行より融資の審査が通りやすいので、1つは法人口座を持っておきたいところです。

ただ、高額融資や「将来性を買ってもらう」融資は、地方銀行や都市銀行が頼りになるでしょう。

利用時間の長さ

新しい会社はスタッフの人数が十分でないことが多いので、銀行の支店に頻繁に出向くことが難しいことがあります。

インターネットで取引できると、支店に出向く手間を省くことができます。

また、夜間の勤務が多い会社は、利用時間が長い銀行や休日でも稼働している銀行を選んだほうがよいでしょう。

利用時間については、メンテナンスの時間を除き24時間365日稼働しているネット銀行に「分がある」といえます。

オフィスからのアクセスのよさ

法人口座をインターネットで利用することが多い会社でも、多額の現金の入出金や融資の相談では、銀行支店に行って担当者と直接会う必要があります。

そのため、オフィスからのアクセスのよさも重要なポイントです。

メガバンクは支店やATMが多いため、口座を一つは持っておきたいところではあります。

手数料の安さ

企業間の支払いは振込で行われることが多くなりました。

毎日何件もの振込があると、振込手数料の総額が膨らみますので手数料の安さに着目して銀行を選んでもよいでしょう。

基本的にはネット銀行が手数料が安いためおすすめになります。

社会の認知度

ネット銀行は歴史が浅いため、さほど認知度が高くありません。

特に地方などインターネットとの関わりが少ない取引先は、ネット銀行に違和感を持つかもしれません。

主力取引銀行の「格」でその会社の信用度を推し量るビジネスパーソンは少なくありません。

法人口座を開設する手続き

法人口座を開設する手続き

続いて、法人口座を開設する手続きを紹介します。

メガバンクや地方銀行では、インターネットや窓口で入手した申込書に必要事項を記入して郵送、web申込をすると、審査後に支店の担当者から連絡がきます。

一部の支店を除き、都市銀行と地方銀行では、代表者が一度は支店を訪れなければなりません。

代表者が必要書類を持参すると、再び審査が行われ、それを通過すれば法人口座が開設されます。

ネット銀行の法人口座は、ネットと郵便で開設できます。

インターネットで入手した申込用紙に必要事項を記入して、必要書類と一緒に郵送すると、審査で問題がなければ法人口座が開設されます。

銀行の法人口座が最短で開設できる日数と時間、開設が早いオススメの銀行とは

銀行の法人口座が最短で開設できる日数と時間、開設が早いオススメの銀行とは

2020年7月4日

面談の服装にも注意

どの銀行も、法人口座の審査基準を明らかにしていません。

ただ、審査が厳しくなっていることや、銀行によって厳しさが異なることは、多くの経営者たちの証言から明らかです。

中には、「銀行支店に出向くときは、服装にも気を使っている」という経営者もいます。

銀行は実体のない会社の法人口座かどうかの審査を一番重要視しています。

業種にもよりますがスーツではなくても良いものの、ある程度清潔感のある格好で面談に臨むのが望ましいと言えるでしょう。

法人口座を断られてしまう原因

法人口座を断られてしまう原因

法人口座開設の審査基準は公表されていませんが、これまでの経緯から「断られる原因」のいくつかは明らかになっているので紹介します。

運営実態が不明、あいまい

企業がどのようなことを行っているのか、銀行の担当者にしっかり示す必要があります。

ホームページや会社概要資料などは事前に準備しておきましょう。

この部分が不明瞭で審査に通らないケースが最も多いように感じます。

資本金の額が小さい

資本金が1円でも株式会社は設立できますが、資本金が極端に少ないと法人口座の開設を断られる可能性が高くなります。

業種にもよりますが、少なくとも100万円は確保しておきたいところです。

銀行の法人口座開設に必要な資本金と審査基準について

銀行の法人口座開設に必要な資本金と審査基準について

2019年12月23日

登記の住所がバーチャルオフィスや自宅

登記上の住所がバーチャルオフィスや自宅の場合、銀行から「いつでも簡単に移転できてしまう」と思われてしまいます。

「会社の実態がない」と認定されると、法人口座を開設するのが難しい場合もあります。

事業計画書があいまい

事業計画書の内容が現実的でなく、経営の行方を不安視されると、法人口座を開設することは難しいでしょう。

書類と代表者自らの口の両方で、事業計画をしっかりと説明できることが重要です。

ただ、融資とは違って口座開設ではそこまで明確な計画でなくとも大丈夫なことが多いです、

固定電話がない

最近ではあまり重要視されなくなっていますが、固定電話がなく携帯電話の番号が会社の代表になっている場合も審査上プラスには働きません。

ただ、業種にもよりますが固定電話を持たない企業も増えてきているため、携帯電話での口座開設も問題なく行える場合も増えています。

固定電話がなくても法人口座の開設は可能!実体験を元にコツを解説

固定電話がなくても銀行の法人口座の開設は可能!実体験を元にコツを解説

2020年6月21日
会社設立時の銀行口座開設について審査基準や準備する書類を解説

会社設立時の銀行口座開設について審査基準や準備する書類を解説

2020年4月24日

メガバンク、ネットバンク対応!銀行の法人口座開設完全ガイド

メガバンク、ネットバンク対応! 銀行の法人口座開設完全ガイド

法人口座を作るにあたってどこの銀行で作るのが良いか迷われる方も多いのではないでしょうか。

実際に私が法人口座の申込、開設をしてみた経験を元にメガバンク、ネットバンクを中心とした銀行口座開設についてまとめてみた記事もありますので参考になればと思います。

法人口座の上手な使い方

最後に法人口座の上手な運用方法を紹介します。

取引用と融資用の口座を持っておく

取引用と融資用に2つの法人口座を持っておくと便利になると思います。

振込手数料は、メガバンク・地方銀行よりもネット銀行のほうが安いため、振込をする機会が多い会社は、取引用の法人口座をネット銀行に開設しておくのがおすすめです。

融資枠はメガバンク・地方銀行の方が高額に設定されていますので、一つは持っておいた方がよいでしょう。

入金用と出金用の、2つの法人口座を持っておく

2つの法人口座を、入金用と出金用に分けるのも賢い使い方です。

社会的信用度が高いメガバンク・地方銀行の法人口座を入金用にすれば、入金する取引先から「この銀行を主力取引銀行にしているのか」と思ってもらえます。

一方で取引先は、「どこの銀行から振り込まれたか」はあまり気にしませんので、振込手数料が安いネット銀行の法人口座を出金用にすると経済的です。

メガバンク・地方銀行、ネット銀行それぞれ一つは持っておくのがおすすめと言えるでしょう。

MBA専門の転職・人材サービス MBA JOBs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て2016年10月より独立。2017年7月株式会社Milkyways設立、代表取締役CEO。早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(WBS)修士課程卒。専攻はベンチャー企業論、ベンチャー経営論。趣味はダンスとラーメン。