企業向け動画配信サービスで人気のnecfruを提供しているネクフル社に取材インタビュー

529 PV

企業向け動画配信サービスで人気のnecfruを提供しているネクフル社に取材インタビュー

ネット動画を見たり配信するユーザーが増えてきたことを受けて、企業でも動画活用を行うことが増えてきています。

今回は、企業向け動画配信システムで人気のnecfru(ネクフル)を提供しているネクフル社に取材インタビューをしてきました。

ネクフル社の会社について教えてください

ネクフル社の会社について教えてください

参考:株式会社ネクフル

弊社は動画配信に特化している数少ないAWSテクノロジーパートナーで、まだネット上での動画配信が黎明期であった2011年に設立しました。

当初より小・中・大の規模に関わらず、法人様への動画配信サーバインフラの提供からWEB・アプリの動画サービス構築まで幅広く手がけております。

動画配信サービス necfruとはどんなサービスですか

necfru

特徴としてはご利用企業やサービスごとに主にAWS(アマゾンのクラウドサービス)を利用してカスタムメイドで構築を行うことが挙げられます。

社内に物理的に蓄積している多くの機能・サーバー構成の中で、お客様のニーズに最適なものを組み合わせ提供するソリューション提供サービスです。

動画配信を行いたいといったニーズ一つを取っても、お客様ごとに求める機能やご予算も異なります。

よくあるプラットフォーム型、パッケージ型の動画配信サービスの場合、どうしても不要な機能などが含まれて高額になってしまうこともありますが、necfruでは避けられます。

また、プラットフォーム型の特徴として同一のサーバーで運用していることも多く、仮にトラブルが起こるとお客様全てに影響が出てしまいますが、necfru では全てのお客様のサーバーが独立しており、他サーバーでのトラブルに影響を受けることはございません。

既に利用しているシステムとの連携やパッケージでは実現が難しいカスタマイズも柔軟に対応が可能なため、中小規模の配信から大規模配信まで幅広い実績があります。

どんなお客様が多いのでしょうか

TVやラジオなどのメディアはもちろん、教育、製造、広告代理店、小売、スポーツ、医療など幅広い業種のお客様がいらっしゃいます。

ご利用の用途はどのようなものが多いでしょうか

お客様のご希望の用途により本当に様々です。

例えば、

  1. 一般ユーザー向け大規模オンデマンド・ライブ・リニア動画配信
  2. 企業内向け社長メッセージや株主総会の配信、社内教育動画配信
  3. 音楽ライブやスポーツ試合のライブ配信、展示会などのイベントライブ配信

などがございます。

機能としてはチャットコメント機能や決済機能、限定配信機能、ダウンロード機能、AIによる自動識別機能なども付与可能です。

AWSのパートナーのようですが、どのようなお仕事が多いのでしょうか

AWSのパートナーのようですが、どのようなお仕事が多いのでしょうか

AWSの利用を検討されている動画配信が関わるサービスでしたら規模や種類に関わらず様々なご相談をいただいております。

特にプラットフォーム型の配信サービスでは対応できない独自のサービスをお考えのお客様からお声掛けいただくことが多いです。

また、弊社は一般公開されているAWSの利用金額よりも、大幅にディスカウントした価格でのご提供が可能なため、コスト改善を希望されるお客様も多くいらっしゃいます。

今後はどのような機能やサービスをお考えでしょうか

necfruではお客様ごとに最適な構成を提供しておりますが、中でも特にニーズの多い機能については公開してしまい、どなたでも利用できる様にしようと考えております。

近日中にはライブ配信とチャット機能をつけた、簡易的なライブコマースが可能となるサービスを公開する予定です。

動画配信サービスの提供だけではなく様々な課題解決の支援も

基本的にできないことはございませんので、まずはご相談いただければ幸いです。

選定ポイント

  1. 中小規模の配信から大規模配信まで事例がある
  2. ご利用企業ごとに個別に環境を構築するため、実現出来ないことがほぼ無い
  3. AWSを利用したシステム構築も一緒にお任せ可能で、サーバーを原価よりも大幅に安く調達しているため運用費用の低減も
  4. 中小規模から大規模に動画配信やメディア化を行いたい企業向けのサービス
有料動画配信システム の 選定 ポイント と 比較 まとめ一覧について

【元業界人が解説】法人向け動画配信システムの選定ポイントと比較まとめ

2019年1月3日
MBA専門の転職・人材サービス MBA JOBs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て2016年10月より独立。2017年7月株式会社Milkyways設立、代表取締役CEO。早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(WBS)修士課程卒。専攻はベンチャー企業論、ベンチャー経営論。趣味はダンスとラーメン。