2018年 に読まれた ゆっくりベンチャー企業論 ランキングTOP10 !

637 PV

2018年 に読まれた ゆっくりベンチャー企業論 ランキングTOP10!

2018年 に読まれた ゆっくりベンチャー企業論 ランキングTOP10 ! をまとめてみましたので気になる記事があればぜひ読んでみてください。

1位:会社設立後 に おすすめ の 銀行 法人口座 開設 ! メガバンク / ネット銀行 / ゆうちょ銀行 比較

1番読まれたのは銀行の法人口座についてまとめた内容です。

この記事は単純にメガバンク、ネット銀行、ゆうちょ銀行を比較したものに見えますが、自分が会社設立後に法人用の銀行口座を作る際に調べて気になったこと、口座を開設するためのポイントについて実体験を元にしている点がたくさん読まれることに繋がっているのかなと思います。

法人口座を開設する際には一度読んでいただけると嬉しいです。

会社設立後におすすめの銀行法人口座開設!ネット銀行 / メガバンク / ゆうちょ銀行徹底比較

【2023年版】経営者がおすすめの会社設立後の銀行法人口座開設!ネット銀行 / メガバンク / ゆうちょ銀行徹底比較

2021年7月18日

2位:【2018年版】日本の 独立系 ベンチャーキャピタル / VC 一覧まとめ25選

2番目に読まれたのが独立系VCについてまとめた内容です。

VCに興味がある方や資金調達を検討している方などに読まれている可能性が高そうです。

記事でご紹介した25社以外にもVCはあると思いますので、また頃合いを見て加筆修正していきたいと思ってます。

【2019年版】日本の 独立系 ベンチャーキャピタル / VC 一覧まとめ25選

【2021年版】日本の 独立系 ベンチャーキャピタル / VC 一覧まとめ25選

2021年4月8日

3位:【2018年版】 アクセラレーター と インキュベーター 違い とまとめ 一覧 13選

3番目に読まれたのがアクセラレーターとインキュベーターについてまとめた内容です。

上の記事に構成は似ているのですが、アクセラレーター と インキュベーター の違いや特徴について詳しくは把握していない方にもおすすめです。

日本でもここ数年で増えてきており、最近出来た独立系の アクセラレーター や インキュベーター の場合には、その会社自身が スタートアップ と言えるケースもあるでしょう。

【2020年版】アクセラレーター とインキュベーターの違いとまとめ一覧13選

【2021年版】アクセラレーター とインキュベーターの違いとまとめ一覧13選

2021年4月11日

4位:2018年 注目! 米系 / アメリカ の スタートアップ ・ ユニコーン 企業 まとめ 7社

4番目に読まれたのは米系のユニコーン企業の中で気になる会社をまとめた内容です。

世界的に見て景気の上昇に伴いユニコーン企業が増えてきていますが、ユニコーン企業の中でもTOPはアメリカと中国の会社で占められている事もわかりました。

日本では昨年メルカリがユニコーン企業として上場したことが話題になりました。

日本市場に本格的に参入してきている WeWork などを含めて、また気になる企業について調査してまとめたいと思います。

2018年 注目!米系 : アメリカ の スタートアップ ・ ユニコーン 企業 まとめ 7社

2018年 注目! 米系 / アメリカ の スタートアップ ・ ユニコーン 企業 まとめ 7社

2018年1月6日

5位:MBA で学ぶ代表的な科目とおすすめできる MBA 本 (教科書)について

5番目に読まれたのはMBAで学ぶ科目と本についてまとめた内容です。

最近では日本でも MBA ( 経営学修士 ) を学ぶことのできるビジネススクールが増えてきていることもあり、MBAや MBA 本 に関心を持っているという方も多いのではないでしょうか。

また、MBAに行くほどではないものの、どんなことを学んでいるのかを知っておくことで、仕事に活かせることがあるかもしれません。

ちょっと古い本も多いのですが、気になる本があるかどうか見ていただけると嬉しいです。

MBA で学ぶ代表的な科目とおすすめできる MBA 本 (教科書)について

MBA で学ぶ代表的な科目とおすすめできる MBA 本 (教科書)について

2021年4月22日

6位:法人向け 有料動画配信システム の 選定 ポイント と 比較 まとめ一覧について

6番目に読まれたのは法人向けの動画配信システムについてまとめた内容です。

この記事は以前僕が働いていた業界という事もあって、どんな会社のサービスがあるのか紹介してみました。

仕事で動画配信システムを利用する機会があれば、比較検討のためにヒントとなるかもしれません。

有料動画配信システム の 選定 ポイント と 比較 まとめ一覧について

【元業界人が解説】法人向け動画配信システムの選定ポイントと比較まとめ

2019年1月3日

7位:【2018年版】業種ごとの数値あり! メルマガ 開封率 / クリック率 平均 とは

7番目に読まれたのはメルマガの開封率とクリック率についてまとめた内容です。

業種や会社の規模に関わらず、多くの企業で行なわれているメルマガですが、自社で行なっているメルマガの効果について他社と比べてみたいというニーズも多いのではないでしょうか。

業種ごとのメルマガ 開封率 とKPI設定についてご紹介させていただきました。

【2018年版】業種ごとの数値あり!メルマガの開封率とKPI設定について

【2020年版】業種ごとの数値あり! メルマガ 開封率 / クリック率 平均 と効果を上げるためには

2018年2月28日

8位:フリーランス協会 に申し込んでみた! 入会方法 と気になる 保険などの 会員特典

8番目に読まれたのがフリーランス協会に入ってみた感想についての記事です。

フリーランス協会とは、2017年1月26日設立された「 一般社団法人 プロフェッショナル&パラレルキャリア ・ フリーランス協会 」のことで、若干名前が長いので一般的には フリーランス協会 と呼ばれており、 フリーランス の方やIT系の方であれば名前を聞いたことがあるかもしれません。

近年のフリーランス増加、今後の発展のために発足されたものと考えられます。

実際に フリーランス協会 に申し込んでみたので、入会方法や気になる 会員特典 などについてご紹介いたしました。

フリーランス協会 に申し込んでみた! 入会方法 と気になる 保険などの 会員特典とは

フリーランス協会 に申し込んでみた! 入会方法 と気になる 保険などの 会員特典

2017年8月25日

9位:【2018年版】日本の 金融系 ベンチャーキャピタル / VC 一覧 まとめ13選

9番目に読まれたのが金融系のVCについてまとめた内容です。

銀行、証券会社、保険会社など大手の金融機関であればだいたいVCを持っているのですが、投資先などは会社によっても違いがあって比較してみると面白かったりします。

金融系のVCはある程度売上が立ってきていて、他のVCが入った後のラウンドから加わることが多いのも特徴です。

【2017年版】日本の 金融系 ベンチャーキャピタル : VC 一覧 まとめ10選

【2021年版】日本の 金融系 ベンチャーキャピタル / VC 一覧 まとめ13選

2021年2月7日

10位:関係者必見! ベンチャー企業 の 退職理由 として多い7つの項目と対策

10番目でランキングがギリギリに入ったのがベンチャー企業の退職理由についてまとめた内容です。

ベンチャー企業といえば人の出入りが多いイメージがあると思いますが、退職理由として多いと考えられた7つについてご紹介しました。

ベンチャーで働いている方や、今後ベンチャーに対して興味があるという方におすすめの内容となっています。

ベンチャー企業の退職として多い7つの理由と対策とは

関係者必見! ベンチャー企業 の 退職理由 として多い7つの項目と対策

2017年9月20日

たまに見てもらえると励みになります!

2018年は金融関連の記事がよく読まれる傾向にありましたが、、TOP10に入らない記事もたくさんあり、自分としては結構お気に入りの内容でも自然検索で上位表示されていない場合、なかなか読んでもらうのが難しいというところもありました。

わりと雑記系のブログですので2019年はまた違った内容の記事も増やして行きたいと思います。

MBA専門の転職・人材サービス MBA JOBs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て2016年10月より独立。2017年7月株式会社Milkyways設立、代表取締役CEO。早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(WBS)修士課程卒。専攻はベンチャー企業論、ベンチャー経営論。趣味はダンスとラーメン。