【経営者が選ぶ】法人・個人事業主に人気のネット銀行の振込手数料と特徴の比較

4,205 PV

法人口座 / 個人事業主 が 開設できる オススメ の ネット銀行 比較 と 違い

法人や個人事業主としてビジネス用に銀行口座を作ろうと思った場合、 ネット銀行 ( ネットバンク )を候補として挙げる方も多いはずです。

手数料が安い、入金の確認メールといったサービス面はもちろん、メガバンクと比べて比較的口座を開設しやすいと考えられるのではないでしょうか。

今回は実際にネット銀行で法人口座を開設した経験を踏まえて、法人・個人事業主に人気のネット銀行の振込手数料比較についてご紹介いたします。

ネット銀行で法人口座を作る目的の確認

ネット銀行で口座を開設することは口座維持費用もかかりませんし、特段デメリットも無いのですが、まずは銀行の口座を作る目的を確認しておくことがおすすめです。

銀行の法人口座を作る目的として確認するべき代表的な項目は以下の通りです。個人事業主の方でも基本的には同じとなります。

事業資金の出し入れだけか借り入れを行うか

事業資金の出し入れだけでしたらネット銀行だけでも十分です。

もし借り入れを行う予定がある場合にはネット銀行でも借り入れが可能なところもありますが、ネット銀行と一緒にメガバンクや地銀なども検討することをおすすめします。

初めての融資でわからないことを聞きやすいということもありますし、もし借り入れができなかった場合にも銀行が融資を行う際にはどこを見ているか、次に融資の審査を通るようにするためにはどうすれば良いのか、といったことを教えてくれる銀行員さんも多いので知見を貯めることが出来るからです。

ネットだけで取引するか、実店舗でも預け入れや振り込みを行いたいか

取引をネットだけで行うのであれば、手数料が安くて口座維持料も不要なネット銀行がおすすめです。

ネットが比較的苦手で実店舗での取引も行いたい場合には、近くに店舗のあるメガバンクや店舗数の多いゆうちょ銀行も検討してみても良いでしょう。

ネット銀行を利用して引き出しや預け入れを行いたい場合には、提携しているATMから行うのが一般的となります。

ネット銀行での法人口座開設についての注意点

ネット銀行 での 法人 口座 開設 についての注意点

利便性の高さとネットから申し込めるということから、会社設立後や個人事業主としてまずはネット銀行で法人口座を開設しようと思う方も多いと思います。

実際に僕も代表的なネット銀行を調べて口座開設の申し込みをしました。

既に個人口座をネット銀行で持っている方も多いでしょうし、使い方も概ね熟知しているはずです。

ネット銀行の場合にはメガバンクと比べて手数料が安く、基本使用料がかからない点も大きなメリットとなります。

ただし、ネット銀行の場合はメガバンクとは違って良くも悪くも対面でのやり取りがないため、スコアリングが悪いと挽回の余地がありません。

以下の記事では銀行の審査や口座が作れない理由についてまとめてありますので、興味がありましたらご参照ください。

銀行の法人口座が作れない理由と審査基準とは?メガバンクとネット銀行の違いについても解説

銀行の法人口座が作れない理由と審査基準 とは?メガバンクとネット銀行の違いについても解説

2021年6月14日

ネット銀行の振込手数料比較一覧表

ネット銀行の特徴として手数料が安いことが挙げられますが、ネット銀行の中でも違いがありますので比較一覧表を作ってみました。

基本利用料はどこも無料ですが、同じ銀行で他の口座に振り込みをする場合と、違う銀行に振り込みをする場合で手数料に違いがあります。

銀行名GMOあおぞらネット銀行PayPay銀行住信SBIネット銀行楽天銀行
月額基本料無料無料無料無料
同行内振込手数料 無料 55円 52円 50円
他行振込手数料 3万円以下:145円
3万円以上:145円
3万円以下:176円
3万円以上:275円
3万円以下:168円
3万円以上:262円
3万円以下:160円
3万円以上:250円
利用可能時間24時間365日24時間365日24時間365日24時間365日
店舗
開設の日数審査1〜2週間審査1〜2週間審査1〜2週間審査1〜2週間

メガバンクでは倍以上かかる場合もありますので、ネット銀行の方がお得になります。具体的にどれくらい違うのか見ていきましょう。

メガバンクとネット銀行の手数料比較

メガバンクとネット銀行を利用する中で手数料がどれくらい違うのか比較をしてみました。

僕は三菱UFJ銀行とGMOあおぞらネット銀行、ゆうちょ銀行で口座を持っていますが、ゆうちょ銀行はほぼ使っていませんので2行の比較をしてみます。

銀行名月額基本料自行3万円未満自行3万円以上他行3万円未満他行3万円以上無料回数
GMOあおぞらネット銀行無料無料無料145円145円無し
三菱UFJ銀行1,760円110円330円550円770円無し

メガバンクはインターネットバンキングの利用料として月額2,000円程度が必要で、三菱UFJ銀行のBizSTATIONというネット銀行は月額1,760円がかかります。

意外と思う方も多いかもしれませんが、メガバンクはATMで振込をするよりもネットバンキングを利用した方が高くなるのです。

三菱UFJ銀行はATMで同一支店に振込を行う場合は無料ですが、ネットバンキングでは110円かかります。

三菱UFJ銀行とGMOあおぞらネット銀行の手数料比較

例:1年間に50回の他行あて振込(3万円以上)を行った場合

・三菱UFJ銀行

月額利用料:1,760円×12ヶ月=21,120円
振込手数料:770円×50回=38,500円
年間にかかるコストは59,620円

・GMOあおぞらネット銀行

月額利用料:0円
振込手数料:145円×50回=7,250円
年間にかかるコストは7,250円

年間の金額にして52,370円、約85%の手数料削減効果が見込めます。

また、Macを利用する場合にはメガバンクは基本Windows向けに開発していることが多いため、利便性が低いことが多く使いにくいこともあるため注意しておきましょう。

三菱UFJ銀行のBizSTATIONとマネーフォワードクラウド会計を連携させているのですが、セキュリティの観点から3ヶ月に1回API連携の更新をしないと下記のように情報の取得が出来なくなります。

マネーフォワード クラウド会計との連携

このAPI連携の更新がMacからでは出来ず、Windowsから行う必要があるなど少し手間になります。

GMOあおぞらネット銀行の場合にはMacでも特に不便は感じておりません。

ネット銀行の口座開設までの日数

ネット銀行の口座開設までの日数

ネット銀行の口座開設までにかかる日数ですが、ネットで申請を行ってから概ね2週間程度を見込んでおきましょう。

口座開設の日数ではそこまで大きな違いは無さそうです。

メガバンクの場合ですと1ヶ月程度かかることもありますので、比較的早く口座の開設が可能と言えます。

銀行口座にかかる時間とオススメの銀行について興味がありましたら以下の記事もご参照ください。

銀行の法人口座が最短で開設できる日数と時間、開設が早いオススメの銀行とは

銀行の法人口座が最短で開設できる日数と時間、開設が早いオススメの銀行とは

2020年7月4日

オススメのネット銀行の比較と違い

続いて代表的なネット銀行の特徴と違いについて見ていきましょう。

GMOあおぞらネット銀行での法人口座開設

会社設立後 に おすすめ の 銀行 法人口座 開設 ! GMOあおぞらネット銀行

参考 : GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行 は、老舗インターネット企業であるGMOインターネットグループとあおぞら銀行の合弁会社が2018年7月からサービス開始をした新しいネット銀行です。

GMOあおぞらネット銀行の特徴としては、固定電話が無くても口座開設の申し込みが可能な点です。

また、VisaかMastercardのデビットカードで決済金額の1%がキャッシュバックというものもあり、デビットカードで1%はかなりお得なものだと思います。
※一部キャッシュバック率が異なる利用先もあります。

私も以下の写真のようにデビット機能付きキャッシュカードを作りました。

GMOあおぞらネット銀行  ビジネスVISAデビットカード

特徴としては手数料が同行内では無料などネット銀行の中でも安いこと、新しいネット銀行ということで積極的に法人口座の開設を行っていると予想されることもあって、今一番おすすめの銀行と言えるでしょう。

ちなみに私の会社で利用している様子をGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例として追加いただきました。

弊社が利用しているGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。
弊社が利用しているGMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。

GMOあおぞらネット銀行さんの導入事例に追加いただきました。

2021年3月21日

サブスクリプションプログラムの振込料金とくとく会員について

振込料金とくとく会員とは

GMOあおぞらネット銀行の振込料金とくとく会員とは国内銀行で初めてとなる法人口座向け振込手数料のサブスクリプションプログラムです。

毎月末日に翌月分の月額利用料(税込み1,980円)を支払うことで、他校宛の銀行振り込み手数料が一律で160円(税込)/件とお得な振り込み手数料体系プログラムが可能になります。

法人口座をお持ちの方であれば簡単なお申込で即時にご利用可能です。

なお、法人口座を作っても必ずしも振込料金とくとく会員に入らなければいけないわけではなく、途中で切り替えも可能になっています。

まだGMOあおぞらネット銀行で法人口座を持っていない方であれば、この機会にまずは口座開設の申込をしてみましょう。

より詳細にGMOあおぞらネット銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

サブスクリプションプログラムの振込料金とくとく会員

GMOあおぞらネット銀行法人口座のプレミアムサービス「振込料金とくとく会員」の手数料や評判について解説

2020年8月11日
GMOあおぞらネット銀行 で 法人口座 を開設してみた!審査と申し込み方法について解説。

GMOあおぞらネット銀行で法人口座を開設してみた!審査と申し込み方法、評判について解説

2020年4月10日
GMOあおぞらネット銀行の法人口座についてマーケティング担当者さんに聞いたサービスの特徴とは

GMOあおぞらネット銀行の法人口座についてマーケティング担当者さんに聞いたサービスの特徴とは

2020年3月25日
ネット銀行の中でもGMOあおぞらネット銀行が一番振込手数料が安く口座開設にオススメ

ネット銀行の中でもGMOあおぞらネット銀行が一番振込手数料が安いということも特徴です。

実は僕も会社設立の際にPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)で法人口座を申し込んだのですが、以下のように審査に落ちてしまいました

当時はまだGMOあおぞらネット銀行が無かったために時期をずらしたということもありますが、GMOあおぞらネット銀行では僕でも法人口座の開設が出来たため、会社設立したてで審査にあまり自信がないという方にもおすすめの銀行となります。

PayPay銀行での法人口座開設

PayPay銀行と旧ジャパンネット銀行の法人口座の違いと開設手順について解説

参考 : PayPay銀行

PayPay銀行の特徴としては上記のGMOあおぞらネット銀行と同様に、固定電話が必須ではありません。

もちろん固定電話があった方が信用度は増すものの、携帯電話しかない方にもおすすめのネット銀行です。

また、freee会員専用の最短翌日から借りられるローンもあり、返済期間1年以内と比較的短めの融資ですが、会計ソフトのデータを元に最高3,000万円までの融資が受けられるサービスです。

固定電話がない状況でのネット銀行はGMOあおぞらネット銀行とPayPay銀行の二択

最近ではわざわざ固定電話を最初から契約する企業は多くはないのですが、信用性について担保ができないと判断されることにも繋がりかねないようです。

ネットバンキングでは残念ながらこの後にご紹介する楽天銀行と住信SBIネット銀行は固定電話以外の入力ができませんので、GMOあおぞらネット銀行か、PayPay銀行でお申込みをするという選択肢になることを予め頭に入れておきましょう。

より詳細にPayPay銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

PayPay銀行とは

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

2021年4月20日

楽天銀行での法人口座開設

銀行 法人口座 開設 楽天銀行 法人のお客さま

出所:楽天銀行 法人のお客さま

楽天銀行では楽天市場で出店している法人やショップが利用すると、楽天の他のサービスとシームレスに繋がることでメリットが大きそうです。

  • 楽天バンク決済と連携で売上が毎日入金
  • 楽天への支払なら口座振替で手数料無料
  • 会員ランクに応じて、他行口座宛て振込手数料が月0~3回無料となる

また、楽天銀行のJCBデビットカードを利用するとクレジットカードと同等レベルの1%のキャッシュバックがあるので、利用金額がそれなりに多いとGMOあおぞらネット銀行と同様にメリットが大きそうです。

ただ、楽天銀行のデビットカードには年会費1,000円+税がかかること、紛失・盗難補償がついていないという点があります。

より詳細に楽天銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

楽天銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

楽天銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判とは

2019年4月23日

住信SBIネット銀行 での 法人 口座 開設

住信SBIネット銀行 法人のお客さま

出所:住信SBIネット銀行 法人のお客さま

住信SBIネット銀行では以下の条件を1つ満たす毎に振込手数料が月10回無料(最大月20回無料)になります。

条件A : 他行からの振込(他行為替)が月間10件以上(振込手数料無料回数:10回)
条件B : VISAデビットカードのご利用金額(月末確定金額)が10万円以上(振込手数料無料回数:10回)
AとBを満たした場合には振込手数料無料回数が20回。

振込件数が増えてくると振込手数料が地味に痛いのと、仕訳で費用計上するのが面倒なので月10回無料だけでも数千円程度の費用削減効果が見込めます。

ただし、個人事業主では口座が開設できないため注意しておきましょう。

より詳細に住信SBIネット銀行についてご確認したい方は、以下の記事もオススメです。

住信SBIネット銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

住信SBIネット銀行 の 法人口座開設 ! 審査 や 振込手数料 などの 評判

2019年5月2日

イオン銀行、セブン銀行などをご紹介しない理由

なお、ここには無い銀行でも法人口座を作れる銀行もありますが、ご紹介しなかった理由とともに見ていきましょう。

イオン銀行も法人口座の開設を受け付けていますが、法人口座はネットから口座の開設申込みができません。

口座開設を希望する場合は、まず「法人営業部」に問い合わせをする必要があります。

また、セブン銀行は法人のみの口座開設は受け付けていません。

セブン銀行が提供している法人向けサービスである「店舗集配金サービス」や「売上金入金サービス」を利用している法人のみ口座を用意するという方針です。

両方とも小売業の銀行のため、店舗利用者である個人向けサービスや関係している一部法人以外ではあまりおすすめできません。



法人の銀行口座開設完全ガイド

法人の銀行口座開設ガイド

銀行の法人口座開設は年々審査が厳しくなっているのが実情です。

そのため、法人口座を開設するためには銀行口座開設の目的と事前準備をしっかりと確認しておき、戦略的に行うことがおすすめです。

実際に私が法人口座を開設した経験を踏まえて参考になりそうな記事をまとめてみましたので、ご関心ありましたら参照いただければと思います。

ネット銀行の中での振込手数料に大きな違いはないですが、メガバンクとの違いは大きい

法人、個人事業主の方にオススメのネット銀行の振込手数料と特徴を比較しましたが、ネット銀行の中での振込手数料に大きな違いはそこまでありません。

ただ、メガバンクや地銀などと比べると1年間にすると大きな違いにもなりかねません。

ネット銀行であれば月額の基本利用料も無料ですので、1つは持っておいても損はないでしょう。

銀行口座を開設する場合にはメガバンク1つとネット銀行1つの組み合わせがオススメです。

手数料の安いネット銀行をメインで利用しつつ、必要に応じてメガバンクの利用を考えてみても良いと思います。

ただし、資本金が低くて法人オフィスがない場合にはネット銀行の方が断られやすいケースも多いので注意しましょう。

会社設立後におすすめの銀行法人口座開設!ネット銀行 / メガバンク / ゆうちょ銀行徹底比較

【2023年版】経営者がおすすめの会社設立後の銀行法人口座開設!ネット銀行 / メガバンク / ゆうちょ銀行徹底比較

2021年7月18日
初めて法人口座を作る際のおすすめの銀行の選び方とポイントについて解説

初めて法人口座を作る際のおすすめの銀行の選び方とポイントについて解説

2021年5月22日
法人口座でネット銀行を使うメリットとデメリット、メインバンクとして利用は可能?

法人口座でネット銀行を使うメリットとデメリット、メインバンクとして利用は可能?

2020年10月8日
新型コロナウイルスの影響で銀行の法人口座開設や銀行借入に与える影響とは

新型コロナウイルスが銀行の法人口座開設や銀行借入に与える影響とは

2020年4月21日
銀行の法人口座開設に必要な資本金と審査基準について

銀行の法人口座開設に必要な資本金と審査基準について

2019年12月23日
合同会社は銀行の法人口座開設が出来ない?株式会社と比べて不利なのかを解説

合同会社は銀行の法人口座開設ができない?株式会社と比べて不利なのかを解説

2019年12月22日
法人 クレジットカード の審査基準、会社設立後でも審査は通るのか

法人クレジットカードが作れない理由と審査基準とは?会社設立後 でも審査は通るか?

2019年4月19日
MBA専門の転職・人材サービス MBA JOBs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て2016年10月より独立。2017年7月株式会社Milkyways設立、代表取締役CEO。早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(WBS)修士課程卒。専攻はベンチャー企業論、ベンチャー経営論。趣味はダンスとラーメン。